PR

【美味しい生ビールをジョッキで見分ける方法】フロスティミスト?レーシング?

当サイトはPR提携をしています
缶ビールや瓶ビールと違い居酒屋などのお店で飲める樽生ビールの場合はお店によって味が大きく違いますよね。

 

ビールまにあ
ビールまにあ

ここではうまい!美味しい!「生ビール」をジョッキで見分ける方法を紹介しています!

美味しい生ビールを出す方法については以下で説明していますので参考にしてください。

【困難?大変?】美味しい樽生ビールを出す条件とは!?

生ビールサーバーで美味しい!うまい!樽生ビールを出すには以下の条件をクリアする必要があります。
  1. ビールサーバーの洗浄・管理
  2. 樽温度に適した炭酸ガス圧の設定管理
  3. ビール樽の取り扱い
  4. ジョッキにビールを注ぐ方法
  5. ジョッキの清潔さ
ビールまにあ
ビールまにあ

以上の樽生ビールを美味しくする管理方法を徹底している事が美味しい生ビールを出せるコツなんです。

 

生ビールを出すお店側としてはビール主体でもない限り、毎日の管理、洗浄などは手間がかかりますよね・・・。

ビールだけに意識をとらわれてしまってもお店はやっていけません。
料理や店内掃除、売り上げ管理など忙しいはずです。

しかし、面倒でも樽生ビールを美味しくする為の5つの管理をしていれば必ず美味しいビールを出す事が出来ます。

美味しいビールは訪れたお客さんを喜ばせてリピーターにさせる事が出来る重要な商品になります。

ぽっぽ
ぽっぽ

居酒屋では料理が美味しくてもビールが不味かったら行きませんよね。

かなり面倒で継続は困難だってお店も多いと思いますが、この管理を続ける事がうまい!美味しい生ビールを出し続けられるポイントです!

【ジョッキ】を見て生ビールのうまい!美味しい!が分かる!?フロスティミストとレーシングとは!?

徹底管理をしていて、美味しいビールを出すお店を口コミではなくて、目で確認する方法があります。それは生ビールを注がれているジョッキと飲んだ後のジョッキ跡で分かります。

 

それが「フロスティミスト(エンジェルリングまた、スモーキバブルスとも言う)」と「レーシング」です。

フロスティミストとは!?エンジェルリングやスモーキバブルスとも言われるビール液に出来る層!?

フロスティミスト画像

フロスティミスト
(画像引用:サッポロビール社HP)

フロスティミストとはビール液と泡の間に見える薄い透明感がある層の事です。

このフロスティミストはビールメーカーのサッポロが使っている言葉です。各大手ビールメーカーによってこの「透明な層」の言い方が違います。
他のビールメーカーでは「スモーキーバブルス」、「エンジェルリング」などとも言われています。

この層が出来る条件は適正なガス圧、綺麗なビール回路、ホース、ビールが触れるサーバー部品、そして綺麗な状態のジョッキ、樽生の取り扱いなど多くの条件があります。

すべてをクリアしないと出来ないこの「フロスティミスト」が出来ていればそれは美味しいビールとなります。

フロスティミストの働きは泡を再生させる事です。何度飲んでもまた、泡が出てきます。

この現象を目の当たりにした事がありますか?

もし目で確認した事があるならそこのお店は相当有名なお店かビールが美味しくてお客さんが多いお店と推測出来ます。

レーシングとは!?泡の輪っか跡!?飲み跡を確認!

レーシング画像

フロスティミスト
(画像引用:サッポロビール社HP)

美味しいビールを目で確認が出来る方法のもう1つが「レーシング」です。

これはビールを飲んだ後に出来るジョッキに付く泡の層です。

通常は泡がまばらにジョッキ付くのですが、美味しいビールを出しているお店のビールを飲んだ後のジョッキを見ると円状が何度も連なっている状態の泡の跡を見る事が出来ます。
ビールまにあ
ビールまにあ

このレーシングも「フロスティミスト」と同様に様々な条件をクリアしないと見る事が出来ません。

フロスティーミストとレーシングが出来れば最高級のビールと言える!

フロスティミスト

ジョッキも綺麗な状態で、ビールも適正に注がれた場合は泡とビール液の間に「フロスティミスト」と呼ばれる透明感が強い層が出来る事やそのビールを飲んだ跡に出来る円状の泡の跡である「レーシング」はビールが美味しい事の証明です。

このような「フロスティミスト」や「レーシング」を作れるお店は多くはありません。

当然このような最高級の樽生ビールをまだ生まれてから一度も口にした事がない人も多いと思います。

フロスティミストとレーシングが見れた店はチェック!?

フロスティミスト
このような最高級の状態でビールを飲むとその味は爽快感が強く、ビールが喉の上あたりで踊るような感覚もあります。

ビールまにあ
ビールまにあ

特に旨みやコクがあるようなビールをこのような最高級な状態で飲むと格別ですね。

 

このようなジョッキを確認出来た店は生ビールだけでなく、料理にもこだわりがあって人気店の可能性が高いです。

メモ帳などにチェックして美味しい生ビールが飲みたい時に行く店の1つにしてはどうでしょうか?

まとめ

ジョッキの飲む前と飲んだ跡で分かる美味しい生ビールの見分け方でした。

ではフロスティミストやレーシングが出来ていない生ビールはまずいのか?と言えばそうでもないです。

ビールサーバーをどれだけ洗浄しているか?ガス圧設定やジョッキや樽の取り扱いは徹底しているのか?の点をクリアしている指標として見てもらえればと思います。

ちなみに、ガス圧を調整しなくてもいい冷蔵庫タイプのビールサーバーの場合はレーシングやフロスティミストが出ないにしても比較的美味しいお店が多いようです。詳細は以下のページで紹介しているので興味があれば一読お願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました