
私たちが購入したい!レンタルしたい!のはお店で飲む生ビールが飲める「樽生」や「樽と同じような真空密閉の容器」を使用する生ビールサーバーですよね!
ここでは生ビールが飲める「樽生(専用容器含む)を使用するビールサーバー(家庭で使える)」を紹介します。
目次
【人気おすすめ3選!】樽生を使用する生ビールサーバーまとめ!うまい!の口コミ多い生ビールサーバー!
さらにその中でも家庭で使えて、さらに口コミ評価でうまい!美味しい!が多い生ビールサーバーを紹介しています。

口コミで人気の樽生系の生ビールサーバーは大きく分けると以下3点です!
①【「NBC-40」日本ビール社】月額会員制

最近人気が高い樽生系(密閉容器)の生ビールサーバーが日本ビール社の「NBC-40」。
月1本コースや月2本コースなどが選べて新鮮な生ビールが毎月自宅に届けられる月額サービス。
4種類の味を試してから好きな樽を選択できるのが魅力的です!
そして人気になった一番の理由はメンテ不要って事。
ガスベントが不要で洗浄や他メンテナンスは一切不要の作りになっているビールサーバーです。
そして樽の開封後の賞味期限が約3週間と長めなのも魅力的!
「NBC-40」のポイント
- 購入特典で13か月目から10%offになり、割安。
- 電源は必要
- ビール使用後でも洗浄は不要
- ガスベンベや備品交換などの定期メンテはご自分では不要
- 樽開栓後の賞味期限は3週間と長め
- 選べるビールは現在4種類ある
「NBC-40」の口コミは?うまい?美味しい?手軽?
BLADE NBC-40とかってビールサーバーの試飲でベルギービールを頂いたんだが、あんなに美味しいビールを生まれて初めて飲んだ…
あれが家にあったら一日中飲んでしまいそう…— yuumi 🦆 (@apfelyumi) October 11, 2020
オンライン飲み会で使うビールサーバーのメンテナンス中🍺
ガスがいらないので、劣化のスピードも遅くで3週間は持ちます。かなり重宝してます。タイガーはやはり美味😁#オンライン飲み会 #nbc40 pic.twitter.com/js1gaDbvX7— すが☀️朝活ペスカタリアン×SNSで野菜も販売中🍅 (@free_sugalife) June 4, 2020
解散。飲み過ぎた!
占いの予約が入ったのが嬉しかったです。
こんな形で手軽にビールサーバーを、占いCafeで用意するのもありだなって思いました。#日本ビール #nbc40 #tiger#Edelweiss pic.twitter.com/FinA3MNLbL— tarosu(タロット占い使い) (@tarosufp) February 14, 2020

「NBC-40」のビールサーバーを実際に使用している人や体験した人の声はうまい!美味しい!そして、手軽!ってのがありましたよ!
「NBC-40」の公式サイト
②【キリンホームタップ】月額会員制

キリンが出している生ビールサーバーです。
毎回いつでも美味しい生ビールが飲めるメリットもありますが、ビール使用後は毎回洗浄しなくてはいけない事やガスボンベやカートリッジを定期的に交換する面倒があるのがデメリット。
また、基本的に定番ビール1種しか飲めないのもデメリットでしょうか。
さらに、一度樽(容器)を開封すると賞味期限が2日なので早めに飲まなければいけない焦燥感があるのもマイナス評価だと思います。
しかし、割安でキリンブランドのビールが飲めるのは最高ですね!
キリンホームタップのポイント
- 毎月2回専用樽(容器)届けてくれる会員制
- 電源が必要
- ビール使用後の洗浄が必要
- 炭酸ガスボンベとカートリッジは定期交換
- 樽の開封後の賞味期限は2日
- 解約する時の解約手数料は1万5千円
- 基本的に定番ビール1種が飲める
キリンホームタップの口コミは?うまい?料金高い?
キリンのホームタップがドイツビールに引けを取らないぐらいうまいヴァイツェンだったら買うんだが
— カズくん👑 (@kazu_kun9999) June 6, 2020
ビール美味しい。
キリンのホームタップありがとう。
幸せだ。炭酸ガスがすぐ抜けちゃうけど。。。
— kazuki_ts1987 (@kzk_force) August 4, 2019
キリンのホームタップ。
中身は一番搾りプレミアム。
味はホント美味しかったんだけど、値段。1リッターという容量の小ささ。そして出てくるのが遅いのを考えると個人的にナシかな。
金持ちで少ししか飲まない人にはいいのかも。 pic.twitter.com/pJwDpGOmPC— 車にポピー♪ (@Mz20Bnr32) February 3, 2020
キリンのホームタップ高いよなぁ
家にあるとかっこいいと思うけど無理だ— Luc⊿ (@LuciAdesso) May 20, 2020
キリンのホームタップでビール飲むとマジうまい。ぜいたく。しあわせ。あービールうまい。家呑み最&高。
— ともぽろ (@tomopororin6774) November 23, 2020
キリンのホームタップ導入しました!まろやかで美味しい^^✨ pic.twitter.com/VRPHnVEaMk
— りゅきRK (@RK_spla_maple) October 30, 2020
キリンのホームタップ、初稼動。泡が美味しい。ただ、1ボトル2L入りなので、夫婦二人で一度に飲むのは難しいな〜。
— まさえ (@ms993036) December 21, 2019

キリンホームタップの生ビールサーバーの口コミではうまい!美味しい!の他に料金の高さに対する声もありましたよ!
キリンホームタップの公式サイト
公式⇒キリンホームタップ
③【業務用の生ビールサーバー】レンタルタイプ「炭酸ガスボンベ&洗浄必要」

業務用の生ビールサーバーは基本的に業務用なので一般販売はしていません。
お近くの大きめの酒販店で独自にビールサーバーのレンタルをしているところもありますので問い合わせてみましょう。
また、業務用のビールサーバーは、サーバーの他にも炭酸ガスボンベが必要になりますので合わせてレンタルになっているか確認しましょう!
自宅から近ければ送ったり返したりする送料も不要ですからお得です!

また、業務用のビールサーバーのレンタルは基本的に氷冷式タイプですが、電源が必要な瞬冷式のケースもあります。
業務用生ビールサーバーのポイント
- ビールサーバーは基本的に電源を入れずに氷を入れて使用する氷冷式タイプ
- 別途炭酸ガスボンベが必要
- 取り扱いには注意が必要(炭酸ガスが狭い室内で大量放出されてしまうと一酸化炭素中毒の可能性も)
- 3日以上レンタルの場合はビールが出たら必ず水通し洗浄やスポンジ玉洗浄と言われる専用洗浄をする必要あり
- ガス圧の設定を樽の温度によって毎日設定する必要あり
- 氷冷式の場合は予め氷を作っておいて、それをサーバー内に入れる必要がある
- 氷冷式の場合はサーバー内の氷が溶けたら、再度氷を足す必要がある
- 電源式(瞬冷式)の場合は電源を入れるだけ
業務用生ビールサーバー(家庭レンタル)の口コミは?うまい?
ビールサーバーでの生ビールはうまいわ~。サーバーレンタル料こみで、20リットルで11000円だそうな。
— R Y 2 K (@yukitsunamama) September 8, 2012
毎年夏になると人がいっぱい来やすいので酒屋からレンタルするのよ…ビールサーバーはいいぞ…缶ビールより絶対うまい…
— あずま (@yumeeee7310) July 19, 2018
カクヤスのビールサーバーのレンタルは、タルの処分に困るんだよね〜でも生はこっちの方が美味しいんだよなぁ〜
— Mike[Japan] (@pix524) March 23, 2012

レンタルは多少面倒な事もあるようですが、うまい!の声が多かったです。
業務用ビールサーバーがレンタル出来る店
エリアにもよりますが、参考までに業務用ビールサーバーのレンタルをしている酒販店を一部抜粋しています。
「ご自分の住んでる住所+樽生ビールサーバーレンタル」で検索してお近くの酒屋などでレンタルサービスしていないか確認してみましょう。
まとめ
樽生や専用樽生式から出す生ビールは缶や瓶とは違い炭酸の入りや泡のキメが細かく超美味しい!
生ビールを自宅で飲むなら上記3選でしょう!
また、自宅で生ビールサーバーが欲しい人はたくさんいます。今後、より家庭用に特化した生ビールサーバーが増えれば生ビールの概念が変わってくるでしょうね!
ビールサーバーが自宅に欲しい!の口コミが多い事については別途以下のページで紹介しているので興味があれば合わせてご覧ください。
コメント