PR

奈良県のクラフトビール・地ビールの人気おすすめ!安いのもあり!評価評判高いビール!

当サイトはPR提携をしています
奈良県にはたくさんのクラフトビール・地ビールがあります。

緑豊かな山地と高原、自然が魅力の奈良県。やまと王権の本拠地があったことから、大和の国「まほろぼ」とも呼ばれていました。

奈良県は数々の大和文化の発祥地として有名ですが、日本清酒の発祥地としても有名です。かつて高級酒の代名詞ともいわれた「奈良酒」はもちろんですが、近年は個性的なクラフトビール(地ビール)が次々と誕生!

2022年には「奈良クラフトビール祭り」が奈良県奈良公園で開催され、県内を中心に10醸造所、約40種類の人気のクラフトビール(地ビール)が集まりました。

名水も多く、平成の名水百選にも選ばれた曽爾高原湧水群(そやこうげんわきみずぐん)の天然水は、クラフトビールにもよく使用されています。

ビールまにあ
ビールまにあ

ここでは奈良県でおすすめする人気クラフトビール・地ビールを紹介しています。

奈良県のクラフトビール・地ビールの人気おすすめはコレ!【安いのもあり】

人気おすすめのビールを紹介している男女
歴史と文化、自然の豊かさが調和する奈良県。そんな奈良県のクラフトビール(地ビール)の中でも人気おすすめをご紹介します。
ビールまにあ
ビールまにあ

奈良県のクラフトビール・地ビールに興味がある!って人はぜひ参考にしてくださいね!

あをによし【ゴールデンラビットビール】

あをによし

出典:https://www.goldenrabbitbeer.com/product-page/

ポップはアメリカ産を使用。雅やかな赤色のラベルが目をひく、クラフトビールです。

赤銅色のビールで味わいが深く、柑橘系のアロマの香りが特徴。副原料は使用せず、スペシャルモルト仕様の麦芽100%ビール。
商品名の「あをによし」は万葉集にもつかわれていた言葉で、「奈良」にかかる枕詞です。奈良県産の素材を使用し、「奈良」の味にこだわり誕生したクラフトビール。通販でまとめ買いで他の奈良県ビールよりも安めに買えます。

ビールまにあ
ビールまにあ

奈良市内にある醸造所の2階では、週末限定のタップルームが用意されています。新鮮なクラフトビールの飲み比べをできるのが、うれしいですね。

  • ポイント:アルコール度数5.5%、レッドエールスタイル
  • 醸造所:ゴールデンラビットビール(Golden Rabbit Beer)
  • 住所:奈良県奈良市東寺林町30

インテグラル(INTEGRAL)【奈良醸造株式会社】

インテグラル(INTEGRAL)

出典:https://www.amazon.co.jp/

インテグラル(INTEGRAL)のポップはベルギー産を使用しています。セゾン酵母由来のマイルドな柑橘系の味わいとフルーティな香りが特徴です。

アルコール度数が高くても、重くなりすぎずない仕上がりになっています。セゾン特有の少し複雑な、味わい深さが魅力です。
ボトルと保存方法にもこだわっており、ベルギーで用いられている「ボトルコンディション」の
手法を採用。
ビールを注入する際、少量の酵母と糖分を入れ、瓶内での発酵がゆっくりとすすむように調整。「瓶内二次発酵」とも呼ばれ、時間と共に味わい深さを楽しむことができます。

ビールまにあ
ビールまにあ

また、「ビールを選ぶ楽しみを」のコンセプトのもと、ポップなラベルとボトルデザインも特徴の一つ。贈答品としても人気のクラフトビールになっていますよ。

  • ポイント:アルコール度数9.0%、セゾンスタイル
  • 醸造所:奈良醸造株式会社
  • 住所:奈良県奈良市北之庄西町1丁目8番地14

YOROI【曽爾高原ビール】

YOROI【曽爾高原ビール】
YOROIはドイツのブルーマイスターから直伝した製法と、平成の名水百選に選ばれた曽爾高原湧水群の水を組み合わせたクラフトビールです。

最大の特徴は、ビール酵母を濾過や熱処理などをせず、さっぱりとしていて、まろやかな飲みやすさ。

賞味期限は約1ヶ月と短めのため、冷蔵庫で保管する必要がありますが、素材の良さと旨味がギュッと凝縮しています。

性別年齢問わず、「飲みやすい!」の声がとどく、人気のクラフトビールです。

曽爾高原ビールは1999年、奈良県内にはじめて誕生したクラフトビールの醸造所です。醸造所には曽爾高原ファームガーデンが併設されています。

ビールまにあ
ビールまにあ

曽爾村は、NPO法人「日本で最も美しい村」に加盟し、醸造所がある曽爾高原は小金色に揺れるススキ野の美しさでも有名な自然豊かな高原地帯。ガーデン「すすきの館」のレストランでは、地元の野菜を使用したお食事と共に、新鮮なビールを味わうことができますよ。

  • ポイント:アルコール度数:5.0%、アルトスタイル
  • 醸造所:曽爾高原ビール
  • 住所:奈良県宇宇陀郡曽爾村太良路839

良狼(ROUROU)【グッドウルフ麦酒】

良狼(ROUROU)【グッドウルフ麦酒】

出典:https://www.thegoodwolf-brewery.com/

良狼(ROUROU)はフワっとただよう木の香りと味わいが特徴のクラストビールです。

台高山脈から流れる清流を使用し、東吉野村の吉野杉のウッドチップを漬けこんだ、個性的な一杯。
商品名に「狼」の文字が入っていますが、東吉野村はニホン狼の最後の捕獲地として記録に残されています。

荒々しいオオカミのイメージとは違い、「良狼」は、木の香りと優しい飲み口でホッとできる味わいに。まとめ買いで安く買えます。

ビールまにあ
ビールまにあ

2020年7月にオープンした醸造所では、土日祝日にタップルームが開かれています。東吉野村で収穫された柚子を使用したビールや、東吉野村産のほうじ茶を使用したクラフトビールなど、個性豊かなご当地愛がつまったクラフトビールを、楽しむことができますよ。

  • ポイント:アルコール度数:5.0%、ペールエール
  • 醸造所:グッドウルフ麦酒
  • 住所:奈良県吉野郡東吉野村大豆生145

ライスラガー【長龍酒造株式会社】

ライスラガー【長龍酒造株式会社】

出典:https://www.choryo.co.jp/?pid=161463614

ライスラガー奈良県産のお米を使用したラガービールで「インターナショナル・ビアカップ2021」で銅賞を受賞しています。

飲みやすいように、ポップや麦の風味は控えめになっています。
長龍酒造さんは日本酒でも有名ですが、「もう一度、飲みたいビール」をコンセプトに、2021年からビール醸造を開始されました。

醸造所の隣接には公園施設「長龍ブリューパーク」が併設しています。タップルームでは、ビールや日本酒を飲むことができます。

ビールまにあ
ビールまにあ

併設されたショップにはここでしか買えない限定のレア商品もあるので、近くに行った際には、ぜひ立ち寄りたいですね。

  • ポイント:アルコール度数:5.0%、ラガービール
  • 醸造所:長龍酒造株式会社
  • 住所:奈良県北葛城郡広興陵町南7-1

まとめ

奈良県の個性豊かなおすすめの人気クラフトビールはいかがでしたでしょうか。
日本酒のイメージ強かった奈良県ですが、近年はクラフトビールの勢いが迫ってきました。
1999年に奈良県産初のクラフトビール(曽爾高原ビール)が誕生したのをかわきりに、新しい醸造所が次々と誕生!
スタイルや製法の違いはありますが、どの銘柄も原材料から奈良県産にこだわる、地元愛を感じるビールです。
奈良に訪れた時は醸造所に立ち寄り、新鮮で個性的なクラフトビールの飲み比べを楽しまれるのもおすすめですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました