本州の真ん中に位置し、日本海と険しい山地に囲まれた自然豊かな福井県は、おいしい食べ物と豊かな水の地でもあります。
そんな福井県で作られるクラフトビールにはどんなものがあるのでしょうか?調べてみると、そこには福井の地とビールを愛する熱い作り手たちの姿がありました。
そんな福井県のクラフトビールたちを見てみることにしましょう。
目次
【人気おすすめ】福井県の人気クラフトビール・地ビールはコレ!【評価評判高い福井のビール】
福井県のクラフトビール・地ビールが気になる!って方はぜひ参考にしてくださいね!
越の磯の越前福井浪漫麦酒「DIOS」ピルスナー
出典:http://www.j-brewery.com/beerphoto.html
種類はピルスナー、アンバーエール、ダークエールの3種類があります。
中でもチェコ発祥のピルスナーは、日本人に最もなじみの深いビールです。淡い色合いとのど越しのよさやきめ細かい泡が爽快な一杯です。
麦芽100%。無濾過・非加熱のため、できたてのビール本来の味を楽しむことができます。
福井らしさを知ってもらうために、クラフトビール初心者にもクラフトビール愛飲家にもまず飲んでもらいたいビールです。
- 醸造所名:株式会社 越の磯
- 住所:〒910-0016 福井県福井市大宮5丁目8-25
若狭ビール「ヴァイツェン」
出典:https://www.heshiko.com/facility/
福井県初のクラフトビールとして県内のクラフトビールを引っ張ってきた存在です。
苑内ではビール工場見学(現在は休止中)やビール資料館でビールのことを学ぶことができ、もちろん若狭ビールが飲めるレストランも併設されています。
買って飲むだけではない、クラフトビールを体験することができる醸造所となっています。
若狭ビールには、ヴァイツェン・ペールエール・アンバーエールの3種類があり、中でも全日本国際酒類振興会主催の全国酒類コンクールで、2010年春に地ビール部門1位を獲得したヴァイツェンはイチオシです。
フルーティーで柔らかな風味が特徴のヴァイツェン。若狭ビールのヴァイツェンは、ゴールドに白みがかった色合いで甘みと酸味のバランスのよい上品な味わいが魅力です。
1位に輝いたクラフトビールの味を楽しんでみてください。
- 醸造所名:株式会社千鳥苑 若狭シーサイドブルワリー
- 住所:〒919-1208 福井県三方郡美浜町坂尻43-3-1
OUR BREWING(アワーブルーイング)「The 1st BATCH DH(ザ・ファースト・バッチDH)」
出典:https://ourbrewing.com/
初回製造時にはわずか10日で完売したというファーストバッチがより飲みごたえのある味にアップグレードして再登場しました。
ビールのスタイルはアメリカンペールエール。華やかな香りが人気のビールです。柑橘系の香るホップを中心に、軽やかでもしっかり苦みとコクを感じられる仕上がりになっています。
新進気鋭の醸造家が作ったクラフトビールで未来にカンパイ!としゃれこんでみましょう。
- 醸造所名:OUR BREWING(アワーブルーイング)
- 住所:福井県坂井市
三方地ビール「梅ビール」
出典:https://beer-cruise.net/beer/030921_2.html
ビールの種類はケルシュとアルト、そして特産の梅を使用して作られる梅ビールの3種類があります。
他ではあまり見かけない梅ビールこそが館主のこだわりの一品。地元名産の西田梅から作られる梅ビールは、細かい泡にふんわり香る梅の香りがビールが苦手な方でも飲みやすい味に仕上がっています。
醸造施設は館内にあるため見ることができます。食事とともにビールを楽しむスタイルの旅にぴったりなクラフトビールです。
- 醸造所名:有限会社 湖上館
- 住所:〒919-1461 福井県三方上中郡若狭町海山64−9−1
越の磯の越前福井浪漫麦酒「DIOS」ダークエール
出典:http://www.j-brewery.com/beerphoto.html
いわゆる黒ビールとも呼ばれるダークエールは、焙煎したモルト由来の濃褐色と深いコクと豊かな香りが特徴のビールです。
こちらもピルスナー同様、麦芽100%で無濾過・非加熱。新鮮なビール酵母が沈殿するほど生きたビールを味わうことができます。
ビールそのものをしっかりと楽しみたい方におすすめの一杯です。
- 醸造所名:株式会社 越の磯
- 住所:〒910-0016 福井県福井市大宮5丁目8-25
若狭ビール「アンバーエール」
出典:https://www.heshiko.com/facility/
もともと地元の魚と合うビールを開発するために、社長自らがカナダでビール製造を学んだという若狭ビール。そのため3種類ビールも魚料理との相性は抜群です。
その中でも特に、しっかりとした味わいのアンバーエールはどんな魚料理ともよく合います。
鯖を発酵させたぬか漬けの一種「へしこ」は、福井県の有名な郷土料理で一般的には日本酒との相性がよいといわれています。
実はクラフトビールよりも先にへしこの製造で人気だった千鳥苑。このへしこに合うビールを作ったといっても過言ではないのではないでしょうか。
へしこにはぜひ若狭ビールを。クセのあるへしこに負けないアンバーエールをおすすめします。
- 醸造所名:株式会社千鳥苑 若狭シーサイドブルワリー
- 住所:〒919-1208 福井県三方郡美浜町坂尻43-3-1
まとめ
醸造所の数こそ多くありませんが、福井県にはビールと福井が大好きな情熱的な醸造家の作るクラフトビールがあります。
福井の水や食材を知りつくした人だからこそ作ることのできるビールがそろっています。
どのクラフトビールも福井のおいしい水から生まれ、そして地元の食材を生かす味わいに仕上がった愛あるビール。あなたも一度味わってみませんか?
コメント