ダイエットしているビール好きの人にはビールを飲む事で健康面で気にする値があります。
それが「糖質」です。

以下では糖質ゼロビールの定番商品やおすすめ商品をまとめています。
目次
糖質ゼロを飲め!?糖質ゼロビールのおすすめまとめ!【定番もあり!】(ビール・発泡酒・新ジャンル)
でんぷん質類が主体のビールは糖質が高めなのは必須ですよね。
しかし、大手ビールメーカーの長年の開発で「糖質ゼロビール」を生み出す事が出来ています。
糖質ゼロビールは大手各メーカーで販売しています。

そんな糖質ゼロビールのおすすめが以下です。
どれも通販購入が出来る商品です。
①キリン 一番搾り糖質0(ゼロ)
ビールジャンルでありながら糖質ゼロを国内で初めて実現したのがこの「一番搾り糖質0」。
通常の一番搾りと同じ一番搾りの麦汁だけを使って作られているので糖質ゼロでも麦の味わいを感じます。

軽くて飲みやすい!って人気の糖質ゼロビール!
②サッポロ 極ZERO
糖質ゼロの定番ビールです。
糖質制限ダイエットが爆発的に流行した時に売れまくりましたね!
糖質の他にプリン体と人口甘味料もゼロの正真正銘のダイエットビール。
この人工甘味料もゼロってところがポイントです。

ごまかす甘さもゼロですよ!
③アサヒ クリアアサヒ贅沢zero
糖質ゼロだけど旨い!アサヒが開発した人気の新ジャンル。

この糖質ゼロのカテゴリの中ではこちらも定番です!
新ジャンルでもさらに分けると発泡酒にリキュール入れた第四ビールなので麦芽の香りも強めですよ!
アルコールは6%で糖質0です。
昔のやつよりも今のやつは麦芽を増量しているようでさらに濃厚さが増しています。
糖質ゼロでここまで麦芽のうまみ感じるって意外でしたわ!

「贅沢な麦の味わいが楽しめる」がキャッチフレーズ?かな。
④オリオンビール ゼロライフ
糖質ゼロのオリオンビールの代表格です。あ、新ジャンルでした。
プリン体も60%カットしているので健康を考えてのビールですね!
飲んだ味はかなり軽めに感じました。

重さを感じたい人は向かないけどゴクゴク飲みたい人にはおすすめかな。
⑤キリン 濃い味 糖質ゼロ
糖質ゼロを宣伝しているビール(新ジャンル・発泡酒)では私的に最も好きです!
ビール感が半端ないですよ!
麦芽にカラメル麦芽使っているので麦芽の香ばしさをかなり感じます。

ファインアロマホップのほどよい苦みもあるのでもう味わいは糖質があるビールですね!
⑥アサヒ アクアゼロ

コクとビール感重視の人にオススメ!私もよく通販する糖質ゼロビール(新ジャンル)です。
⑦サントリー 頂 極上ZERO
極上と言うだけあって旨味やコクを感じる事が出来ます。
苦みが少なめなのでコク・旨味が強く苦みが少ないビールが好きな人におすすめ!

糖質ゼロにしてはかなりウマイですよ!あまりドラックストアやスーパーで見かけないので購入するのは通販がいいかも!
人工甘味料やカラメル色素などの成分も気になる!?購入時に確認を!

ダイエットや糖質制限している人はすでに糖質ゼロビールを飲んでいるのではないでしょうか。
糖質ゼロは表示はゼロだけど食品表示基準としてゼロなので実際には僅かに糖質がある場合があったり、甘さをごまかす為の合成甘味料のアセスルファムカリウム(K)が添加されたビールなどもあります。
さらにコーラに含まれるカラメル色素などを使用しているビールや発泡酒、新ジャンルもありますね!
人工甘味料やカラメル色素についてはこちらのページで紹介していますので気になる方は合わせてご覧ください。
それらが気になる場合は購入時には成分表示を確認する事をおすすめします。

糖質ゼロオンリーで糖質ゼロ表示ならなんでもいいわ!って人はおすすめで紹介したビール類をオススメします!
また、痛風や高尿酸血症などを持っている人におすすめするビールとしては痛風でも飲めるビールとしておすすめをチョイスしていますので気になる方は合わせてご覧いただければ嬉しいです!
まとめ
糖質ゼロ表示のビール(ビール・発泡酒・新ジャンル)のおすすめでした。
糖質ゼロビールをお探しの人は参考にしてくださいね!
また逆に、甘くてフルーティーなビールも紹介していますので興味があれば一読お願いします。
コメント