缶パッケージが赤色ですが、ロースト麦芽などは使用していない通常のラガー系ビール(発泡酒)です。

店舗ではあまり売ってませんが、通販ではまだまだ買えますよ!
ちなみに「本生ドラフト」と対照的な色合いの「青色の本生」は「アサヒ本生アクアブルー」で、本生ドラフトと糖質を比較すると約半分と言う健康的な発泡酒です。
「アクアブルー」が気になる方は別ページで紹介しているので合わせてご覧ください。
以下、「アサヒ本生ドラフト」の口コミやレビューなどについて紹介しています。
目次
【うまい?まずい?】「アサヒ本生ドラフト」を飲んだ人の感想や評価評判などの口コミは!?

実際の飲んだ感想を確認すると、うまい!美味しい!のうまい派が大多数。
まずい派は少数でした、評価評判はよさげの発泡酒ですね!
だからロングセラーなんでしょう。
もっと大々的に売ってほしいものです。
以下、まずい派とうまい派の声。
まずい!美味しくない!の声は!?
アサヒ本生ドラフト好きじゃない味(´・ω・`)やっぱりキリンですよ!
— UMA (@furakutaru) May 10, 2008
金麦、麦とホップ、ジョッキ生、のどごし生、淡麗、本生ドラフトとビール以外の発泡酒と新ジャンルを飲み比べた結果本生ドラフトが一番美味しくないと思った 金麦>麦とホップ>のどごし生>淡麗>ジョッキ生>本生ドラフト
サッポロのドラフトワンどっかに売ってないかな~?— ちんちんたいせい💙🎐🔮🍼 (@tntntaisei) March 14, 2013
もらったAsahiの本生ドラフト飲んでるけど、まずい…。
— ぎんさん (@akira16174) January 17, 2011
うまい!美味しい!の声は!?
ASAHI本生ドラフトうまいな。
— ろくがつ (@lockguts) April 2, 2010
近くの酒屋でイチオシって書いてあったから買ってきたんだけど、アサヒ本生ドラフトけっこううまいな pic.twitter.com/pgl8R0ror9
— サイト (@kouka_minazuru) January 16, 2021
ひと働き後の発泡酒うまいんご
本生ドラフトとかいうんくっそうまいな— らってい (@Spratt_217) October 13, 2016
やっぱアサヒ本生ドラフトうまいわ
— rafin (@rafin01) September 19, 2015
珍しくアサヒビール株式会社「アサヒ本生ドラフト」🍺 あれ?意外と美味しいぞ??、 pic.twitter.com/Vtl2Qw723F
— igarander (@igarander) November 15, 2015
アサヒ本生ドラフトという発泡酒をご存知だろうか。私初めて飲んだんですこれ。冷蔵庫開けたら入ってました。因みに我が家でビールを飲むのは私だけです。私は買ってません。何故、入っていたのか不思議ですねー。でね、これがまたうまい。この世のものとは思えぬうまさ。いやホントあり得ないくらい。
— やんこらー (@jan_coller) June 7, 2012
アサヒ本生ドラフトが飲みやすくていい感じ もらいものだからなおさら美味しい
— 路頭のすみす (@mistrosnow) January 26, 2011
【飲んでみた】アサヒ本生ドラフトの味は?特徴は?
飲んでみます。
ジャンルは「発泡酒」。
原材料は麦芽、ホップ、大麦、大麦エキス、米、コーン、スターチ、糖類などが入ってます。
やっぱりこうやってみると、「赤色」がインパクト大!
遠くからでも、あっ、「本生ドラフト」がある!って分かるわ。
上部はシルバー色。
フタを開けると、かすかにホップ感。
注ぐ。
昔から発泡酒と言えばコレって人もいるようです。
2007年2月20日(火)に発売しているロングセラー発泡酒。
終売にならずに製造しているのは買う人がいるからですよ!
完成。
いただきます!
うま!
麦芽感がある。
ホップの程よい苦味も感じる。
ラガーって感じでこれ好きな人多いよ。
キレがあってスッキリな味わいだから、食事と合わせやすい感じ。
そして、飲みごたえ感もある。
好きな人は売ってなくても通販で買い続けるの分かるわ。
うまかった!
ごちそうさまでした。
味の特徴まとめ
- 麦芽感がある
- ホップの程よい苦味を感じる
- キレがあってスッキリな味わい
- 飲みごたえ感もある
【売ってない?どこで買える?】アサヒ本生ドラフトが売っている取り扱い販売店は!?
売ってないの声
本生ドラフトって未だに飲んだことないな
赤とか青とかあるけど普通にスーパーで売ってないよね— 竜胆 (@aquaterra007) November 7, 2020
前は本生ドラフトが自分の中では大正義だったんだけど何故かここ最近ずっと売ってないからさみC
— ぱすた (@evil_pasta) June 4, 2014
大型酒販店や通販なら買える!?

通販をメインとするお酒店では、全国が相手なのでメジャーなビール類よりも、マイナーなビール類(ビール・発泡酒・新ジャンル・ノンアル)に力を入れて、様々な銘柄を仕入れている店舗が多いのです。
【通販】「アサヒ本生ドラフト」
まとめ
飲んだ人の感想や評価評判が高い「アサヒ本生ドラフト」。
2007年から製造され続けるロングセラー銘柄の発泡酒です。あまり店舗では売ってませんが、通販ならまだまだ買えます。
終売じゃなかったの?って驚いた人はぜひ飲んでください。懐かしい味わいに感動するかも!
コメント