
黒ビールの「ヱビスプレミアムブラック」は飲んだ事ある!って人も限定醸造の「プレミアムホワイト」は飲んだ事ない人も多いはず!
目次
【ヱビスプレミアムホワイトって!?】限定醸造?原材料は?小麦を使用した白ビール?
ヱビスプレミアムホワイトは「白ビール(ホワイトビール)」です。
白ビールとは原料に小麦麦芽を使用したビールです。大麦麦芽が基本のビールに小麦麦芽を使用する事で香りが高まったり酸味や甘み、まろやかさなどにも違いが生まれます。
白ビールのおすすめについて知りたい!って人は別途以下のページも参考にしてください。
原材料【ヱビスプレミアムホワイト】
プレミアムホワイトの原材料 | 大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ |

原材料は大麦麦芽とホップの他に小麦麦芽を使用している事も缶に記載がありますよ。
【うまい?まずい?】ヱビスプレミアムホワイトを飲んだ人の感想や評価評判などの口コミは?

まずい派はヱビスの重みやコクを強く求めた層ではないかと推測。全体的にはうまい派が多い白ビールです!
以下まずい派とうまい派の声。
まずい!美味しくない!微妙!の声は!?
そして、エビスのプレミアムホワイトがまずい
小麦麦芽はもっと上品に使ってやー
— 相沢搾人 (@shibolant) April 4, 2021
限定発売のプレミアムホワイト。
ヱビス宣伝本部長として遅ばせながら買ってきた。
飲んでみたけど、ちょっと軽すぎかなぁ🤔
やっぱり金ヱビスが1番好き。 pic.twitter.com/m2hqzNY73H— 島村一也(Kazuya Shimamura) (@kzy_style) April 4, 2021
サッポロビール エビス プレミアムホワイト
キャッチの通り香りは良いが、味は軽くプレミアム感はあまり無かったかも。 #beertalk— 朝森久弥 (@asamorihisaya) April 3, 2021
エビスのプレミアムホワイト
思ったより美味しくない
日本人向けに作ったのかもしれないけど、白ビールと呼ぶには重みが足りない— あきひろ@GGGPアケコン欲しい (@akibun0516) April 9, 2021

ヱビス感を期待して飲んだ人では、ヱビス特有のコクや重みが弱いのでがっかりしてしまう感想や声が多かったですね・・。
うまい!美味しい!の声は!?
エビスのプレミアムホワイト初めて飲んだけどめっちゃうまい😳
なんやこれェ!!!— びあちゃん‼️💮💯 (@beerbeer_365) April 6, 2021
これ今まで飲んだビールでもトップクラスにうまいかもしれん
エビスのプレミアムホワイト余談だけど人生初のイトーヨーカドーで莫大な品揃えに戦慄を覚えながら手に取りました pic.twitter.com/gHVl02IzNG
— サ ミ ー ル・サ ネ ッ テ ィ (@samirzanetti) March 30, 2021
エビスのプレミアムホワイト美味しい😊
口当たりが柔らかで苦味が軽い…てっきり濁ってる系かと思ったけど違うのね。 pic.twitter.com/8gzXwbZHed— ふーりえ (@fourier2020) April 2, 2021
エビスのプレミアムホワイト裏切られるくらいうまい。
こりゃまた買うわ。ビックリした。— ゴミ@2021W杯はリトアニア (@futsalbakao) April 9, 2021
YEBISU プレミアムホワイト🍺
美味しい!!好きです♡!!
ほどよい爽やかな香り〜☺️
個人的にはベルギービール大好きなので似てると思いました♡
おつまみは絶対的信頼をおいている
さけるチーズさん。いつもお世話になっております。#Twitter晩酌部 pic.twitter.com/LcvYjJZ83P— みよん (@miyon_2021) April 6, 2021
ヱビスビール プレミアムホワイト
中々うまい。新しいものは怖いんだけどこれは当たりだね! pic.twitter.com/uiDHsPg1UA— 仙台すいな整体院院長裏の顔 (@sugi_tcm) March 29, 2021

うまい派のがやっぱり多いですね!ヱビスの重みやコクを求めて飲む人にはマイナス評価が多かったですが、普通のビールとして飲めばやっぱりうまい!が多い!
【飲んでみた】ヱビスプレミアムホワイトの味は?特徴は?ヱビスにしては軽め?「レビュー」
飲んでみます。「プレミアムホワイト」。
限定醸造の文字あり!
綺麗な感じのデザイン。女性も手に取りそうだな。
上部はヱビスならではのゴールド色。
フタを開けると、フルーティな香り。ホップか。
注ぐ。
小麦麦芽を使用している白ビール(ホワイトビール)のヱビス。
大麦麦芽、小麦麦芽、ホップが原材料。
限定醸造だとやっぱり買いたくなるわな。
完成。
泡もクリーミーでトロトロ。
いただきます!
爽やかでフルーティな味わいがする。
どっしりフルーティではなくて、爽やかなフルーティって感じ。
程よい酸味もある。
ヱビスにしては軽めな味わいでちょっとびっくり。
ヱビスのイメージから重みやコクを意識して飲むとあれ?ってなる。
ヱビスと考えないで白ビールの1つの銘柄と意識して飲むと、おー!うまいじゃん!って感じか。
コクはあるが、コクの中にスッキリ感がある。
これ系のヱビスもうまいな!白ワイン風って感じ。
うまかった!
ごちそうさまでした。
味の特徴まとめ
- フルーティなホップの香りがある
- 泡がクリーミーでトロトロ。
- 爽やかでフルーティな味わい
- 程よい酸味もある
- ヱビスにしては軽めな味わい
- コクはあるが、コクの中にスッキリ感がある
売ってない?ヱビスプレミアムホワイトはどこで売ってる!?販売店は?
プレミアムホワイトは限定醸造の銘柄なので時期になると大手コンビニにも置いてある事が多いのですが、時期が過ぎるとパッタリと見なくなります。

その場合は通販がねらい目。
一般的な店舗と違って通販は時期外れ系を処分する事はなく在庫を抱えていますので在庫があれば買う事が出来ます。
ヱビスプレミアムホワイトの通販

通販で買うなら箱買いで送料無料にするのがお得です。
まとめ
軽めで爽やかさもあるヱビスの「ヱビスプレミアムホワイト」。
白ワイン風のビールって感じでうまい!
黒ビールのヱビスである「プレミアムブラック」と合わせてこの白ビールヱビスの「プレミアムホワイト」が流行る気がする。なんかセットで買いたくなるな(笑
同じ上面発酵酵母で作り、小麦麦芽を原料に使っているヱビスに「華みやび」がありますが、また味わいが違います。ヱビスの白ビールで軽めが好きならこの「プレミアムホワイト」でしょう!
コメント