海外ビール商品

スポンサーリンク
ドラフトケグ

【レビュー】クロンバッハランドビア(ドラフトケグタイプ)味は?特徴は?

クロンバッハはドイツのノルトライン=ヴェストファーレン州クロイツタールに位置する醸造所。そこで昔ながらの無濾過タイプのクロンバッハのピルスナーが「クロンバッハランドビア」。 「クロンバッハランドビア」は正式には「Krombacher Nat...
やまや商品

【エッティンガーヴァイス】味は?うまい?まずい?評価評判などの口コミは!?

1731年以来ドイツで広く愛飲されているブランド「エッティンガー」。そのエッティンガーの人気銘柄「エッティンガーヴァイス」。 ヴァイスとはドイツでは小麦の意味。「エッティンガーヴァイス」は小麦を使用した「白ビール」です。さらに酵母入りのビー...
海外ビール商品

「タヒチヒナノビール(ピルスナー)」味は?評判口コミは?売ってない?販売店は?

南太平洋フランス領ポリネシアに属するソシエテ諸島にある島「タヒチ」は南太平洋の真珠とも言われる「地上最後の楽園」。そんなタヒチで醸造されているビールが「タヒチヒナノビール」。 何種類かあるヒナノビールでも日本では「ピルスナースタイルのヒナノ...
海外ビール商品

「韓国ビール」「cass(カス)フレッシュビール」味は?評価評判など口コミは?

韓国のビールでは定番のOBビール。OB社の中でも、定番中の定番が「cass(カス)フレッシュビール」。 韓国に行ったことがある人は見た事や飲んだ事もあるのではないでしょうか? 韓国でしか買えない!って思っていた人は朗報!実は日本でも輸入され...
海外ビール商品

うまい?まずい?【台湾ライチビール】味は?評判口コミは?買える場所は?

甘くてフルーティーなビールと言えば台湾ビールによくあるフルーツビール。その中でも人気があるフルーツビールが「台湾ライチビール」。 台湾に行かないと飲めない!って思っている人もいますが、日本の輸入業者(現在は東永商事株式会社)が台湾から輸入し...
海外ビール商品

飲んでみた!【台湾パイナップルビール】味は?評価評判など口コミは!?

台湾のビールの中でも人気が高いフルーツビール。輸入されて日本でも売っている台湾フルーツビールの1つが「台湾パイナップルビール」です。 あまり売っていないですが、「やまや」や「カルディ」、また大手コンビニの中でも店舗によってはローソンやナチュ...
キリン商品

「ギネスオリジナルエクストラスタウト」味は?うまい?まずい?評価評判口コミは?

「ギネスオリジナルエクストラスタウト」と言えばアイルランド生まれての世界を代表する黒ビール。以前は「ギネスエクストラスタウト」でしたが、2020年からギネス260周年を記念して「オリジナル」を追加して「ギネスオリジナルエクストラスタウト」に...
海外ビール商品

レビュー「ヒューガルデンロゼ」まずい?うまい?評価口コミは?売ってる販売店は?

ベルギーの世界的なビールと言えばヒューガルデンホワイト。そのロゼタイプがあります。銘柄名は「ヒューガルデンロゼ」。 ベルギーに本拠を置く世界トップクラスのビール醸造会社アンハイザー・ブッシュ・インベブの日本局アンハイザーブッシュインベブジャ...
海外ビール商品

「ブローリープレミアムラガー」飲んだ!味は?評価評判口コミは?どこで売ってる?

オーストラリアで人気の微アルコール(ローアルコール)銘柄「ブローリープレミアムラガー」。 原産国はオーストラリアですが、株式会社ドウシシャによって日本向けの製造・輸入販売されています。 アルコール度数が0.9%以下にて日本では酒類ではなく、...
サントリー商品

レビュー「カールスバーグ 」の味の特徴は?評価評判口コミは?売ってる場所は?

1847年にデンマークで設立され、今では世界約150カ国以上で愛されているビール「カールスバーグ 」。 カールスバーグの名前はブランド名でもあり、デンマークのビール醸造会社そのものでもあります。ちなみにデンマーク語ではカールスベアと呼ばれま...
スポンサーリンク